フォト山紀行

 

 

 

 

2014年 フォト山紀行一覧に戻る 前のフォト山紀行 次のフォト山紀行
山行記録に戻る
トップに戻る
208号鉄塔。超高圧用らしく巨大。208号と書いたプレートは見当たらず。
 道の駅から出発して道の駅に戻れるという便利さでこのルートを選びましたが、厳しいコースで大変でした。特に午前中に一山登った後だったので辛い思いをしました。
林道に降りる最後の階段。手すりはワイヤーロープ。こんな頑丈そうなロープを見るのは初めて。
林道からの208号鉄塔巡視路入口。207号のU字に矢のついた図形の意味に悩む。
米沢山
 2014.4.14 米沢山、笹子雁ヶ腹摺山
地図で確認せず右の林道を進み15分ほどのロス。この林道は雪で埋まっているところがありました。
笹子雁ヶ腹摺山山頂近くの208号鉄塔の道標
笹子雁ヶ腹摺山
207号鉄塔
207号鉄塔からちょっと下ったところの石碑。文字は読めませんでした。
プラスチックのステップとトラロープ