2017.5.29 城峯山 |
入口から歩きだすとすぐに秩父華厳の滝が見える。 |
秩父華厳の滝のバス停。道標に『皆野アルプス 華厳の滝登山口』と滝とは違う方向に矢印があるのに驚く。城峯山は皆野アルプスではないことに気付き納得する。 |
地図では稜線出合から回り込んで奈良尾峠に行くようになっていますが、稜線伝いに奈良尾峠へ |
鐘掛城 |
バス停の道標の矢印とは逆方向のにある秩父華厳の滝入口 |
城峯神社。皆野町から頂いた地図には神社を回るようにして城峯山に戻る道がありますが見つからず来た道を戻って城峯山へ。 |
西門平バス停近くの車道出合。後は車道を歩いて秩父華厳の滝駐車場へ。 |
石間峠の東屋。車道が達していて数台止まっていました。 |
稜線出合から鐘掛城までには急な登りもあり結構タフなルートでした。 |
上空滝入口の道標 |
上空滝 |
山道入口。大きな岩が道に覆いかぶさっている。 |
稜線出合の道標 |
稜線出合の石祠 |
城峯山の電波塔兼展望台 |
城峯山展望台からの眺望 |
城峯山 |
秩父華厳の滝 秩父華厳の滝駐車場に戻ってから滝壺まで行き見てきました。 |