フォト山紀行

 

 

 

 

山行記録に戻る 前のフォト山紀行 次のフォト山紀行
トップに戻る
 2019.1.27 湘南平
 湘南平への階段の入口から高来神社までは舗装のない山道だったので山行らしい歩きができました。長期にわたって雨が降らないせいか道はすっかり乾ききっていて地面に砂が薄くたまりちょっと滑りやすい感じで石車という言葉を思い浮かべながら歩きました。
高田公園、湘南平を指す道標
高麗山
湘南平に向かう道の階段。ここまでは車道。
登山道が崩落して補修してあるところ
湘南平
高田保公園
浅間山の浅間神社
展望レストランの一番上の展望台からの眺望
大磯の旧東海道の松並木
高来神社
大磯駅に戻ってきました
 大磯駅で降りて湘南平に向かおうとするも湘南平への道のあるはずの駅の反対側に行く道が分かりません。犬の散歩をしている方に伺い詳しく教えていただきました。駅から線路の脇の道を二宮駅方向に進むと線路の下をくぐる道があり、その先の高田公園、湘南平を指す道標に従い細い道を進むと湘南平に向かう階段がありました。ここがハイキングルートの実質的な入口のようです。
湘南平の平塚テレビ塔
湘南平。展望レストラン。一番上の展望台まで行ってみました。