フォト山紀行

 

 

 

 

山行記録に戻る 前のフォト山紀行 次のフォト山紀行
トップに戻る
 2019.6.25 富士見台、堂所山、景信山、城山
富士見台
 だいぶ前カメラを濡らして修理不能にしてしてしまったことがあったので前夜の雨で藪が濡れていたので花の写真を撮るためのマクロレンズをつけた一眼レフは堂平山まではザックに入れたままでした。この間もコンパクトデジカメで花の写真を撮りましたがしっかりピントの合った写真はあまり撮れませんでした。
 城山でかみさんと待ち合わせて日影に林道を歩いて下りました。尾根伝いのルートは何度か歩いていますがこの林道を歩くのは初めてです。林道を歩けば尾根道より日の当たるところが多いので撮りたい花が多いのではないかと期待しましたが期待通りではありませんでした。
城山
木下沢林道一番口。日影からここまでは林道歩き。
小仏峠
富士見台近くの日影へのルートの分岐にある道標。悪路と書いてあるのは沢を歩くところがあるからか。
見えるはずの富士山は雲のため見えません
杉沢の頭
杉の丸
景信山。休憩している人は少なく静かな山頂でした。
大嵐山
黒ドッケ
堂所山