フォト山紀行

 

 

 

 

山行記録に戻る 前のフォト山紀行 次のフォト山紀行
トップに戻る
 2021.4.11 高松山
 田代向から新松田駅へのバスは14:20しかないと思いそれより前のバスは調べていなかったので早くバス停に着きすぎて2時間も待つのかと思い花の写真を撮りながらのんびりと歩いていました。2時間も待つのなら新松田駅まで歩けそうだ思いながらの歩きでした。でもバス停について時刻表を見ると12:45のバスが有り待つことも歩くこともありませんでした。ラーキー。
最明寺史跡公園の池。周りの桜の花の色が何種類もあってきれい。
西平畑公園。遠くに富士山がくっきりと見えます。河津桜の咲く頃は人でごった返しますが今日は殆どいません。
林道は直ぐに車道に出合、その一寸先にあるはなじょろ道入口。林道の曲にある道を見落としたらしい。
公園から見る富士山。このあとは中腹に大きな雲がかかり山頂付近だけしか見えませんでした。
最明寺史跡公園の八重桜
最明寺史跡公園の休憩スペース。緑が鮮やかで心地よい。
尺里峠
尺里峠近くの富士見台から見る富士山
高松山
高松山から見る富士山
ヒネゴ沢乗越
道標に添えられているうさぎの彫刻
はなじょろ道が林道に出ました。
田代向バス停