2015.3.11 草戸山 |
草戸山 |
大地沢青少年センターのキャビン。短いコースなのであっけなく戻ってきてしまいました。 |
第2駐車場から大地沢青少年センター本館に向かう道路にあった小仏層とその解説。道路を作ることによって見えるようになったのでしょうが、地元の一番古い地層が見られてちょっと得をした気分です。 |
草戸峠 |
城山湖分岐 |
大地沢青少年センター本館 |
林道出合の道標 |
本館前の草戸山への入口の案内 |
予定していたルートを歩きましたが、本館前の草戸山入口の案内には『大地沢周回コース』と書かれていて草戸峠から下るルートが違っていました。私は何気なく草戸峠から下った分岐で『大地沢青少年センター近道』に入ってしまいました。予め知っていれば近道ではない方を歩きたい気分ですが、すでに遅しです。 次の機会に近道ではない方を歩いてみたいと思います。 |