2015.4.9 小仏城山、高尾山 |
小仏城山東尾根取付きの渡渉点。道標はないが対岸に登山道が見えるので分かりやすい。 |
高尾山北尾根入口から踏み込むのはちょっと勇気がいるくらい雪に埋もれている感じでしたが、地面の雪がなくなればはっきりした道があり、その後は辿るのに迷うようなところはありませんでした。 |
小仏城山 |
歩き始めの地面には雪はなかったが遠くに見える木には雪がついて白く見える。 |
標高が上がると雪が地面を覆っているところが出てくる。 |
高尾山 |
一丁平 |
高尾山の『十三州大見晴台』の標柱 |
北尾根入口からちょっと踏み込んだ所。張ってあった黄色のテープの残りがありました。 |
雪で倒れたアオキがルートを塞いでいました。押し分けて進みました。 |
北尾根下山地点の林道出合。道標はないが道ははっきりしている。 |
東京農工大学同窓会記念林 |
小仏城山近くの雪のようす |
高尾山からの雪景色 |