2016.10.4 北高尾山稜、景信山東尾根 |
久しぶりなので近場の行きやすいルートにしました。木下沢林道から富士見台に至るルートは沢を歩くところがあり、前夜の雨で岩が濡れて入れ滑って一寸歩きにくに状態でした。景信山東尾根ルートは手入れがされてとても歩きやすくなっていました。手軽に行けるバリルートらしいバリルートだったのですがだいぶ変わりました。 |
木下沢林道から富士見台に向かう入口には『一番口』と書いた道標がありました。 |
富士見台 |
富士見台から見る富士山。雲の多い空模様でしたが意外なほどくっきりと見えました。 |
大久保山 |
杉沢ノ頭 |
景信山。人は少なく、店は開いておらずひっそりとしていました。 |
狐塚峠 |
杉ノ丸 |
黒ドッケ |
三本松山 |
堂所山 |
東尾根入り口に当たる木下沢林道分岐の道標に『小下沢梅林へ』と追記されていました。 |
木下沢梅林近くの東尾根取り付き。ここの景信山をさす道標は以前のままでした。 |
側溝沿いに下る方はロープで閉ざされていました。尾根への取り付きの側溝沿いに登るルートも同様に閉ざされていました。 |