フォト山紀行

 

 

 

 

2017年 フォト山紀行一覧に戻る 前のフォト山紀行 次のフォト山紀行
山行記録に戻る
トップに戻る
 2017.5.31 簑山
ここから山道に入る
榛名神社
車道に出てからちょっと進み皆野古道コースに入る
 みのという字が簑、蓑とあり道標や解説でも両方使われていました。この記録では皆野町から頂いた地図にあった簑にしましたがどちらでも良いようです。
 和銅露天掘跡に行きましたがどこが露天掘跡なのか全く分かりませんでした。年月が経っているので草木や腐葉土で覆われたり風化して分からなくなっていて当然だと思います。
聖神社
簑神社鳥居。扁額は蓑山神社となっていました。脇の解説も蓑神社、蓑山でした。
社殿に向かう急な石段
簑神社社殿
和銅露天掘跡。坂を登って露天掘跡が見られるという所に行こうとしましたが立入禁止になっていました。
和銅露天掘跡
和銅黒谷駅
榛名神社前の展望デッキ
美の山公園展望台
展望台から見る武甲山
蓑山
道の駅みなのを出発
美の山公園と万福寺の案内で進む
駅のホームにも和同開珎がある。
美の山公園と万福寺の案内で進む