2018.10.22 丹沢三峰、丹沢山、塔ノ岳 |
久しぶりの長い歩程のルートだったのちょっと心配でしたが歩き通せました。だが大倉尾根の下りは長くて私にとっては歩きにくいところが多く大変でした。苦手のルートです。 |
札掛に向かう道路をちょっと進み登山道入口へ。札掛に向かう道路は崩落のため通行止めでした。 |
御殿森ノ頭 |
三叉路バス停。快晴で清々しい。 |
御殿森ノ頭への分岐の道標 |
円山木ノ頭 |
高畑山 巻道との分岐 |
天王寺尾根分岐 |
丹沢山。ヘリコプターで荷揚げした資材が積んでありました。 |
瀬戸沢ノ頭 |
塔ノ岳 |
塔ノ岳に向かう道。刈り取った笹を踏みながら歩きました。 |
高畑山 |
高畑山。本間ノ頭に向かいましたが踏跡がはっきりしていないところがありました。 |
金冷シ |
本間ノ頭 |
本間ノ頭 |
太礼ノ頭 |